紅茶は若さの秘密?

テアフラビンの多い順
テアフラビンの多い順

実はお茶の中に強い抗酸化力成分があるのをご存じですか? 

テアフラビンという成分で、

お茶の葉を発酵させればさせるほど成分が増加するため  紅茶>烏龍茶>緑茶の順で 多く含まれています。(上図)

テアフラビンは、

①血糖値上昇の抑制効果。

②善玉コレステロールを守り、悪玉コレステロールのみを抑制効果

③シミの抑制効果。

④抗菌・抗ウイルス作用。

⑤骨密度増加傾向の論文も出ています。

つまり、生活習慣病の予防、インフルエンザを予防、老化の抑制に効果があります!

毎日、ステキなTea Timeを取り入れてはいかがでしょうか?

えっ! もうTea Timeを既に過ごしている?

それはごめん茶ィ!

Follow me!

ブログ

前の記事

墓参りがてら
ブログ

次の記事

家族水入らず