2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月4日 dentist-hidemi ブログ インド旅行記チェンナイ観光編 Diary Vol.14 こんにちは、立会川 そら歯科の副院長の島本則仁です。正月休みを利用してインド旅行に行きました。3日目にチェンナイに移動しました。チェンナイは、治安が良く、夜遅くまで観光しました。今回の旅行で感じたことは、カレーの味は日本 […]
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 dentist-hidemi ブログ インド旅行記ムンバイ観光2 Diary Vol.13 こんにちは、立会川 そら歯科の副院長の島本則仁です。上記写真で霞んで見える島が エレファンタ島です。ムンバイ近海にあり、船で1時間程です。6〜8世紀にかけて造られた三面シウ”ァ神像は、ヒンドゥー教美術としての […]
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 dentist-hidemi ブログ インド旅行記ムンバイ観光1Diary Vol.12 こんにちは!立会川 そら歯科の副院長の島本則仁です。正月休みにインドに一人旅(子供大学受験の為)に行きました。上記写真の額に付けている赤い印は、「ティ―カ」と呼ばれます。ホテルのチェックインの際、レセプションの人に付けら […]
2018年12月24日 / 最終更新日時 : 2018年12月24日 dentist-hidemi 歯の豆知識 むし歯の語源は?Diary Vol.11 こんにちは、立会川の歯医者 そら歯科副院長の島本則仁です。 12月24日は 父の命日です。17年前に亡くなりましたが、それ以来 クリスマスイブを過ごすことが 少し複雑な気持ちになってます。(笑) 父のことは、ほぼ毎日思い […]
2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 dentist-hidemi 医食同源 ビールは認知症の予防? Diary Vol.10 ビールは認知症の予防? こんにちは。立会川の歯医者 そら歯科副院長の島本則仁です。 一年がたつのは、ほんとうにあっという間ですね。 クリスマスイルミネーションが目を楽しませてくれる季節となりました。 私的には 恵比寿ガー […]
2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 dentist-hidemi 歯の豆知識 緑茶うがい Diary Vol.9 緑茶うがいのお話し こんにちは。立会川の歯医者 そら歯科副院長の島本則仁です。 朝晩の冷え込みが厳しくなって来ました。虫の鳴き声もいつしか消え 晩秋の空に映る飛行機雲が 何となく美しく感じてきました...。 さて、2年前 […]
2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 dentist-hidemi 歯の豆知識 歯ブラシの交換時期 Diary Vol.8 歯ブラシの交換時期 こんにちは。立会川の歯医者 そら歯科副院長の島本則仁です。朝夕は めっきり涼しく、過ごしやすくなりましたが、お変わりございませんか。 「毎日使う歯ブラシ。」 どのタイミングで交換していますか? 特に意 […]
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 dentist-hidemi ブログ 猫島(愛媛県青島)の癒し Diary Vol.7 こんにちは、立会川の歯医者そら歯科副院長の島本則仁です。 皆様の夏休みは、いかがだったでしょうか? 連日の猛暑でしたが、9月を迎え、 8月が過ぎると少し寂しいです。 お盆休みを利用して、一人旅をさせて貰いました。 一人旅 […]
2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 dentist-hidemi 歯の豆知識 歯ブラシのエアポケット Diary Vol.6 歯ブラシのエアポケット こんにちは、立会川の歯医者そら歯科副院長の島本則仁です。連日の猛暑でございますが、お元気でお過ごしでしょうか? 先日、散歩していたら大井競馬場前駅の中に 面白い蕎麦屋さんを見つけました。値段も手ご […]
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 dentist-hidemi ブログ 紫陽花寿し Diary Vol.5 こんにちは!立会川の歯医者、そら歯科の島本秀美です。 今日は朝から雨で、出かける気がしなかったので 祭り寿司を作ってみました。(えっと紫陽花のつもりです) 午後は母校の口腔機能回復セミナーに行って来ました セミナーで得た […]